1. >
  2. >
  3. 薬剤師

薬剤師

サプリメント

薬剤師の仕事内容とは?

医療業界の一端を担うのが、薬剤師です。
名前の通り薬剤のエキスパートであり、彼らの仕事がなければ医師も看護師も適切な仕事をすることが出来ません。
それでは、実際の薬剤師はどのような仕事をしているのでしょうか?

一口に薬剤師と言っても、実はその種類は多岐にわたっています。
主に職場によって仕事の内容が変化するために、薬剤師の主な仕事先を挙げつつ、その中で行われている仕事についても合わせて紹介していきます。

まず、最も多いのが調剤薬局に勤務する薬剤師です。
調剤薬局では医師からの処方箋を受けて、患者さんに対して薬剤を提供することが主な業務内容となっています。
その際にただ言われたとおりのものを出すのではなく、組み合わせによって副作用などが発生することはないか、患者さんの体質などによって問題が発生することはないか、というようなことを最終的にチェックする立場でもあります。

薬ごとにある飲み方の指導を行ったりすることも必要であり、患者さんとの直接的なコミュニケーションが求められる仕事となります。
今後は在宅医療が広がっていくとされており、より需要が拡大していくことが考えられるでしょう。

次に、ドラッグストアに勤務する薬剤師についてです。
ドラッグストアには医薬部外品と呼ばれるものが置かれており、これは薬剤師がいなくとも販売することが出来ます。
反対に、薬局医薬品と呼ばれる商品は、薬剤師との対面がなければ販売することが出来ない医薬品です。
そのためドラッグストアにおける薬剤師の仕事は、患者がその薬局医薬品を使って問題ないかを判断し、販売することになります。

さらに最近ではドラッグストアと調剤薬局が組み合わさった薬局というのも登場しており、両方の業務をこなしていることも少なくありません。
場合によっては他の医薬品を進める必要があるなど、幅広い理解が必要となります。

その他の薬剤師

次に病院に勤務する薬剤師です。
こちらでは入院患者の状態などに合わせて薬剤の調剤を行うというのが主な仕事となります。
その他にも薬品管理や医薬品情報管理業務なども仕事となっており、その業務は多岐にわたります。

さらに病院に調剤薬局を持っている場合も多くなっているため、場合によっては調剤薬局の薬剤師としての仕事も行わなければならず、最も忙しい薬剤師と言えるかも知れません。
特に高い専門的な知識を求められる、エリートコースだと言えます。

最後に、製薬会社での薬剤師です。
製薬会社で行われる薬剤師の仕事は主に4つに分類されます。
管理薬剤師業務、DI業務、臨床開発モニター業務、治験コーディネーター業務の4つです。

管理薬剤師業務というのは、薬剤を管理する業務です。
薬事法によって特定の薬剤を有している場所では薬剤師による管理が行われなければならないと定められているために必要とされます。
使用期限などについても管理を行い、廃棄や新薬品の購入などを行うことになります。

DI業務というのは、学術業務とも呼ばれる仕事です。
薬剤に関する学術論文というのは主に英語で書かれているため、海外で発表された論文を翻訳し、自社でも分かるようにするのがこの学術業務になります。
さらに自社製品に対しての問い合わせに答えるのも薬剤師の重要な仕事の一つとなります。

臨床開発モニター業務は治験を実際に行う仕事です。
まだ開発段階の薬を人間相手に試すという業務ですから、事故などが起きないように細心の注意を払う必要があります。

最後に、治験コーディネーター業務は、治験によって得られた症例などを入力し、登録していく仕事となります。
治験の効果がどのように出ているのかを纏め、今後の医薬品開発に繋がる仕事となります。

このように、薬剤師の仕事には様々な種類があります。

薬剤師の資格は転職にも強いので、就職・転職活動の際に資格の所持をアピールすれば大きなプラスとなります。
これだけ多くの職場があるため、もちろん求人も豊富です。
薬剤師求人情報を専門として掲載しているサイトもありますから、ぜひ参考にしてみてください。

薬剤師として働きたいのであれば、自分が就きたい仕事を考えて、求人情報にも目を凝らしておく必要があります。
今まで、どういった職があるのかを具体的に知らなかったという方は、この機会にぜひ知っておきましょう。
選択肢も広がり、今までと違った視点で仕事探しが出来るようになるはずです。