1. >
  2. >
  3. 看護師

看護師

医師と助手

看護師は医師の治療行為の流れの中で、注射、採血、点滴、手術や処置の介助などを行います。
また、入院患者の入院生活全般のケアや患者の日常生活の詩移動なども看護師の仕事です。

以前は看護婦と呼ばれていたことからも分かるように女性が多いのが特徴です。
現在は男性看護師も増えてきました。

勤務先と仕事内容

看護師の多くは病院や診療所、医院で働いています。
このほかにも、リハビリテーション施設や老人施設、保育園などで働く看護師もいます。
また、製薬会社や一般企業で働く看護師もいます。

病院で働く看護師は、24時間体制でシフト制で働いています。
医師と同じく、夜勤が付きまとう激務といえます。

入院病棟で働く看護師は、体温や血圧、脈拍などのバイタル管理、食事の状況、排便や排尿の確認など患者の体調の一切を観察記録します。
また、ベッドメーキングや食事介助、トイレの介助、緊急の時には医師を呼び出す仕事も看護師が行います。

医師の指示に基づいて注射、点滴、採血などを行います。
また病院では外来患者の診察の介助もします。

食事指導や服薬の指導も行うので、医療職の中でも最も患者に接する機会が多い仕事です。
患者や家族の不安な気持ちに寄り添うことも看護師の仕事です。

医院やデイケア施設などは夜勤や注射、点滴などはなく、利用者のデータの整理やバイタルの管理がおもな仕事になります。
利用者の容態を見て場合によっては救急車の要請なども行います。

看護師の雇用形態

看護師の雇用形態は正規職員、パートタイマー、派遣などの働き方があります。
病院の正規職員になると24時間体制のシフト制勤務になります。
同じ正規職員でも医院の場合、夜勤はありませんが、夜遅くまで診察する医院では勤務時間は遅くなります。

パートタイマーの場合には、ほとんどの場合病院でも夜勤には入りません。
夜勤専門のアルバイトもあります。
近年は訪問看護ステーション勤務という働き方もあります。

看護師は、結婚や出産をきっかけに転職や離職をするケースが非常に多く、またそのような場合にも何らかの転職先や復職先がある職種です。

看護師の収入

看護師の平均収入は約450万円ぐらいです。
看護師は激務なので若いうちは病院勤務の人が多く、一般企業で働く女性とは比べ物にならないほど高収入です。
しかし、結婚や出産を機にパートタイマーになったり、夜勤のない仕事に変わったりして年収が低くなります。

入職してから一度も離職せずに勤務年数を積んでいき管理職になれば40代後半から50代で700~800万円程度の年収の人もいます。

看護師の収入の内訳は基本給も少し多いのですが何といっても夜勤手当の割合が多いのです。
正規職員の夜勤手当が8000円から1万30000円程度、夜勤のみのアルバイトなら一回2~4万円にもなります。

パートタイマーで時間給は1500から2000円程度で、一日8時間週5日働けば、週給60000~80000円になりますから、パートでも生活のベースを築くことができます。